10月11日から15日まで東京にいってきました。末の娘の引越しの手伝いと実家への旅行でした。
引越しの手伝いの中,駒場の近代文学館になっていた旧前田公爵邸洋館を訪れました。イギリス・チューダー様式の建物だそうです。
昭和4年に建てられた洋館です。当時駒場の田園に建てられた洋館が今も木立の中にひっそりとあり、タイムスリップしたようでした。
上野の娘が移った建物も昭和4年に建てられた洋館で日本で初めて建物にステンドグラスが使われたものだそうです。改築されて、中は現代的になっていますが、建物の概観や階段は当時の面影を残しています。
実は今はまってしまっているシリーズ「建築探偵桜井京介の事件簿」も近代建物を舞台とする事件なので、不思議な出会いとなりました。
|