赴任する夫を送って車で4時間半で富○林市へ・・・・
未明に到着して、午前中に家具を受け取り、食器戸棚を組み立てる。
なんとか完成して、さあ出かけよう・・・・・
前もって調べてあった近くの当麻寺へ
河内と大和の境に位置する二上山の麓の竹内街道を車で30分、当麻寺に到着・・・・
まずは柿の葉ずしとにゅうめんで腹ごしらえ、
白鳳時代の二つの三重の塔を持つ当麻寺は中将姫伝説で名高いお寺です。
国宝の西塔と東塔、国宝弥勒仏坐像を始めとした仏様に会うことができました。
桜の花が八部咲きで美しく、
高台から二つの塔と桜の向こうに奈良の町を望むことが出来ました。
これからたくさんの奈良・大和路を楽しむことが出来るとおもうと胸がわくわくします。
翌朝、私は帰宅の途に・・・
なにをしにいったんだか、私・・・・・・
|