私の地域の秋まつりが今日ありました。
参加する地域のまちづくり推進委員会が毎年行っています。
今年は舞台発表に力をいれて、西条の次郎丸太鼓、よさこいソウラン踊りを呼び、地域の中学校と近くの私立中高のブラスバンドと盛りだくさんです。
今年の春から始まったグループコーラスの発表には私も参加しました。
猩々寺のたぬきばやし・七つの子・浜辺の歌・ふるさとと美しいハーモニーでした。
わんにゃんクラブのペット写真展もしたし、こどもゲームコーナーも食堂も大盛況・・・
天候にも恵まれて、無事終了しました。
団地の隣の私立大学と共催でフラワーポットで道路を飾りました。
みんなの協力でできた素晴らしいまつりでした。
夜になって、ポンという音で始まった私大祭の花火の美しさに疲れを忘れて歓声をあげてしまいました。
秋の花火、ちょっと冷たくきらきらと光って美しかった・・・・
|