ホーム 折々の想い 写真帳 協働農園日記 my roses そらもよう
What's New

春花秋問う 折々の想いを・・・
   帰省第一陣(12月29日2006年)
仕事を終えた末の娘が愛犬ネーズと愛猫カイトをつれて深夜帰宅しました。
カイトはすっかり大きくなって、何とも友好的な猫で、家の2匹ともいがみ合うこともなく、チャンスの歓迎を受けていました。
 
保護犬と保護猫は今回も仲良くキャリーに入って新幹線での帰省です。
ネーズは相変わらずの食いしん坊、家中を走り回っています。
 
更新日時:
2007/10/03
   三匹でお散歩(3月17日2007年)
なかなか休みが取れない娘が
連休がとれて帰省しました。
猫と犬を連れてきたので一挙に賑やかになりました。
 
三匹で一緒の古墳公園へのお散歩、
久しぶりにお姉ちゃんと一緒でうれしいね。
ネーズは大はしゃぎ、パディも元気に歩こうね。
 
その後、長女の運転で買い物と食事に出かけました。
女3人のお出かけも楽しいものです。
更新日時:
2007/10/03
   乗馬クラブに(3月18日2007年)
長女が会員になっている乗馬クラブに
次女もビジターとして行くことになりました。
 
家族をギャラリーに、ネーズも連れて
田園地帯にあるクラブに行きました。
 
乗馬はなかなかきついスポーツのようで
ダイエット効果もあるそうです。
 
馬がとってもお利口なようで
ふたりともなかなかかっこよかったです。
 
その夜、娘は二匹をつれて帰っていきました。
お仕事頑張ってくださいね。
更新日時:
2007/10/03
   チャンスとカイト(2006.11.3)
見つめ合う2匹
猫が大好きなチャンス
仲良しになりたいのに
何時もフーって怒られていたけれど
カイトはイヌとも仲良し
よかったね。
チャンス
更新日時:
2007/10/03
   新しい家族(11月3日2006年)
下の娘が、保護されたイヌと猫を飼い始めたそうです。
忙しい日々の中で見つけた休日に
2匹を連れて帰省しました。
 
チワワとパピオンのミックスのネーゼちゃん、
虎猫のカイトくん、
小さいときから一緒に暮らしているのでとっても仲良しで、
一つのキャリーバックに入って新幹線でやってきました。
 
うちのチャンスとパディとも喧嘩せずにいっしょに走り回っています。
でもコイヌは良く動くし、猫も素早い動き・・・
猫に関心のあるチャンスは、はじめて猫と鼻をつき合わせてご機嫌のようすです。
 
ネーズちゃん、どんな過去があったのか、
食べても食べても満腹感がないそうで、
ちゃんと餌を食べているのに
食べ物はみんなしまったと思っていたら
牛蒡を半分以上食べてしまいました。
なんだか、可哀想でおこれません。
 
安心して暮らせるようになって欲しいと思いました。
嵐のような訪れで帰っていった娘と2匹、
静かな老犬と飼い主の日常に戻りました。
更新日時:
2007/10/03
   嬉しい出会い(11月7日2006年)

会ったことのないネットでの友達・・・・
ネットで語り合うことは心の一面を表している・・・
そんななかで信じられると感じる
この人好き、私と通じるところがある・・・
 
会いたいと言う想いが募っての出会いの一時・・・
大病と闘い元気な姿を見せてくれた友・・・
その友を励まし続けた友・・・・
素敵な人たちと出会うことが出来、力をもらいました。
楽しい門司港での一時、おしゃべりとごちそう・・・
 
巡り合わせてくれたヒデ、ありがとう!!
 
更新日時:
2007/10/03

次へ 目次 前へ



Last updated: 2013/5/27