
私の長年の夢で、まだ足を踏み入れたことのない九州へドライブしてきました。
山陽自動車道で関門橋を渡り、九州自動車道へ・・・・
関門海峡はすごく狭く、あっという間にあこがれの九州へ上陸・・・・
大渋滞の九州道の流れにのって、福岡、太宰府を経て、鳥栖JCから大分道へ・・・
九重から飯田高原をとおり、長者原へ・・・ 牧場のソフトクリームがとってもおいしかった。
本日の目的のやまなみハイウェイに合流し、雄大な山と高原のパノラマに目を見張りながら、瀬の本高原まで・・・
熊本県との境から、阿蘇五岳を望む、阿蘇はまだ遠い・・・
日帰りドライブの私たちとしてはここまでが限界、やまなみハイウェイを引き返しましした。
湯布院インターから高速に乗り、宇佐に向かう・・・
宇佐からは国東半島の北の端、竹田津へ、フェリーに乗り込み2時間の海の旅・・・
対岸の山口県徳山に上陸、山陽道で一路家路に・・・・
12時直前に帰宅、走行距離なんと716.7キロ お疲れさまでした
私のわがままにお付き合いしてくれた夫に感謝・感謝・・・
九州の山々は美しく優しくて雄大、暖かく包み込んでくれるようでした。
長年の夢が実現しました。今度はゆっくりと訪れたいです。
|